ゆたかな里山と海、清らかな水に恵まれた福井県。 自然の恵みと受け継がれてきた伝統の技。 奈良時代以前より「 御 食 国 (みけつくに)」と呼ばれ、朝廷へ食材を提供する役目を担ってきた若狭。 その歴史から、現在でも皇室に毎年「越前がに」献上するという伝統を受け継いでいます。 そんな歴史と文化が食に息づく福井県から、厳選された「美食」をお届けします。 目に美しい、食べて舌にうれしい、福井のテロワールを感じる美食の旅へいざないます。